top of page
nami001.png
nami002.png
hasu.png
正門.jpg

圓満院について

えんまんいん

大本山圓満院は寛和三年(九八七年)村上天皇の第三皇子悟円法親王により開創された一千年以上の歴史がある門跡寺院です。門跡寺院とは、皇族・貴族などが出家して移住した特定の寺院をさす称号で、全国で20万ヶ寺以上あるお寺の中で17ヶ寺しかない格式の高いお寺です。
 

本堂には歴代の天皇のお位牌がお祀りされております。
重要文化財である宸殿は、京都御所から移築されたもので、桃山文化をよく伝えている書院造りの建築物です。

 

圓満院庭園は、室町時代の造園家「相阿弥」の作で国の名勝史跡に指定された池泉鑑賞式庭園です。

About
月例行事 ※参加自由
ご朱印随時受付しております。

 

・毎月第2日曜・28日10時から 円満護摩供祈願 

(護摩木1本 500円)

 

みなさまの心の平安、幸せな人生を願い、月例でご相談・ご祈願・ご供養させて頂きます。参加自由となっております。どうぞご遠慮なくお越しください。

・毎月24日    水子霊位総供養・地蔵尊縁日

毎月供養をしております。ご廻向をご希望の方は寺務所へお申込ください。

お布施一覧

◆ 葬儀布施 

​          400,000 円以上

枕経/通夜/告別式/還骨式/初七日

平戒名(※院号付プラス100,000円)

※葬儀の際は、可能な限り当院が駆けつけます。

ご相談ください(交通費・宿泊費、別途必要)

※事前予約の場合、会員さま 300,000円~

法事・法要布施 

納骨法要 35,000 円以上

仏壇開眼法要 35,000 円以上

法事 35,000 以上

​ (初盆、忌日年回忌法要)

水子供養 

水子永代供養 一霊)65,000 円以上

水子供養 一回限り)30,000 円以上 

水子さんのご廻向

 ※僧侶により、お経をあげて供養します

  永代供養  会員様 5,000 以上

 (1施主 1霊につき)

※宗派にこだわらない無宗派の方でも結構です

季節法要もご利用ください(合同供養)

・春彼岸法要 (3月  春分の日)

・盂蘭盆会大施餓鬼法要 (8月15日)

・水子大法要 年2回(1月・8月下旬)

・秋彼岸法要 (9月  秋分の日)

・智証大師御祥忌法要(10月29日)

Donation
Photo
お問い合わせ

お電話、ファックスでもご対応可能です。(9:00~17:00)

※通夜・葬儀は24時間受付

TEL.png

TEL 077-522-3690

FAX.png

FAX 077-522-3150

●メールでのお問い合わせは下記よりご記入お願いします。

お問い合わせありがとうございます。担当者より追ってご連絡をさせていただきます。

【スマホからメールを頂く場合】

Contact
bottom of page